母校の学校新聞に取り上げられました。
前に勤めていた球団では、何度か新聞に名前が出る機会がありました、そのたびに一部の方々から「お前は何様だ」と言われることもありました(そういう立場だったんですけど、わかってくれる人は多くなかったです)。
中でもひどかったのは私の年収がかなり水増しして書かれたことで、そのせいで非常に仕事がやりづらくなったこともありました。基本的に私の仕事は裏方です。私のクライアントは名前が出てなんぼの世界にいますが、私は表に名前が出てくるような仕事ではありませんし、できるだけ出ないようにするのが本当です。
前に勤めていた球団では、何度か新聞に名前が出る機会がありました、そのたびに一部の方々から「お前は何様だ」と言われることもありました(そういう立場だったんですけど、わかってくれる人は多くなかったです)。
中でもひどかったのは私の年収がかなり水増しして書かれたことで、そのせいで非常に仕事がやりづらくなったこともありました。基本的に私の仕事は裏方です。私のクライアントは名前が出てなんぼの世界にいますが、私は表に名前が出てくるような仕事ではありませんし、できるだけ出ないようにするのが本当です。
きょうは長女の12才の誕生日。今年もお父さんはアメリカにいるため一緒にお祝いしてあげられないのが残念です。
思えば、この12年間、長女には苦労をさせてばっかりだったように思います。私たち夫婦の初めての子供ということで、両親が子育てになれていなかったことはもちろん、2歳になる前に私がアメリカ留学したおかげで、わけもわからないままアメリカにつれてこられたこと。そして、5歳からはこちらの公立の小学校に入れられて、ようやく馴染んだと思った3年生の終わりに突然また私の都合で日本に帰って日本の学校に通わなくてはいけなくなったこと。長女にとってはどれも大変なアジャストメントだったと思います。
思えば、この12年間、長女には苦労をさせてばっかりだったように思います。私たち夫婦の初めての子供ということで、両親が子育てになれていなかったことはもちろん、2歳になる前に私がアメリカ留学したおかげで、わけもわからないままアメリカにつれてこられたこと。そして、5歳からはこちらの公立の小学校に入れられて、ようやく馴染んだと思った3年生の終わりに突然また私の都合で日本に帰って日本の学校に通わなくてはいけなくなったこと。長女にとってはどれも大変なアジャストメントだったと思います。
カリフォルニアに来て、もうすぐで2ヶ月になります。施設を使わせてもらっている母校も来週から新年度が始まるため、学生たちが教科書を購入したり、寮に引っ越してきたりと少しずつあわただしくなってきました。
恩師であるアスレティックトレーニング学科のプログラムディレクターより、彼の学生たちに授業をやって欲しいと頼まれました。アスレティックトレーニング学科の学生だけが受講できる特別講座で、いろいろな分野から専門家を招いて最新のトピックや実技などを教わるクラスです。私が学生のときは近所のMLB球団のアスレティックトレーニングルームにお邪魔して、ヘッドアスレティックトレーナーのB氏より授業を受けたこともありましたし、スポーツ心理学で著名なR博士や、整形外科医では肩・肘の権威であるJ博士が引退したあとを引き継いだ、Y博士などもそのクラスを担当したことがありました。
恩師であるアスレティックトレーニング学科のプログラムディレクターより、彼の学生たちに授業をやって欲しいと頼まれました。アスレティックトレーニング学科の学生だけが受講できる特別講座で、いろいろな分野から専門家を招いて最新のトピックや実技などを教わるクラスです。私が学生のときは近所のMLB球団のアスレティックトレーニングルームにお邪魔して、ヘッドアスレティックトレーナーのB氏より授業を受けたこともありましたし、スポーツ心理学で著名なR博士や、整形外科医では肩・肘の権威であるJ博士が引退したあとを引き継いだ、Y博士などもそのクラスを担当したことがありました。
早いもので、留学のためにアメリカ上陸して以来、10年が過ぎました。今はなきヴァスピ・ブラジル航空のMD11型機で、私と家内と長女の3人が、スーツケース2つ、段ボール箱4つを持って関西空港を飛び立ったのは、1997年、8月3日のことでした。
ロスアンジェルス国際空港からレンタカーに乗り、アナハイムのホリディインに向かう途中、トーランスにあるヤオハンに立ち寄り、「料理の鉄人」で有名な某浄水器を購入するついでに、ここに来れば日本に帰ったような気分になるよ、とすこしでも家内や長女のアメリカ生活に対する不安が和らぐようにと思いながら店をみてまわりました。
翌日からアパートに入居し、電気・電話・水道などの手続きをしたり、生活に必要なものを購入してくたくたになったことや、車の購入を最後に回したため、予算的に苦しくなり、とんでもないボロ車を購入してしまったことなど、今となっては遠い昔の思い出です。
ロスアンジェルス国際空港からレンタカーに乗り、アナハイムのホリディインに向かう途中、トーランスにあるヤオハンに立ち寄り、「料理の鉄人」で有名な某浄水器を購入するついでに、ここに来れば日本に帰ったような気分になるよ、とすこしでも家内や長女のアメリカ生活に対する不安が和らぐようにと思いながら店をみてまわりました。
翌日からアパートに入居し、電気・電話・水道などの手続きをしたり、生活に必要なものを購入してくたくたになったことや、車の購入を最後に回したため、予算的に苦しくなり、とんでもないボロ車を購入してしまったことなど、今となっては遠い昔の思い出です。